今日は、ちょっと変わった不動産屋さん「さかさま不動産」についてお話ししたいと思います。
不動産の概念、覆します!さかさま不動産の正体とは?
みなさんは不動産屋さんで物件を選んだことがありますか?
多くの場合、物件情報がずらーっと並んでいて、その中から「これだ!」という物件を探す流れになるかと思います。
でも「さかさま不動産」はその名の通り、”さかさま”なんです!
どういうことかと言うと…?
「こんなことやりたい!」という、物件を借りる人の”想い”が主役 なんです!
例えば…
「空き家をリノベして、みんなが集まるカフェを開きたい!」
「古い町家で、手作り雑貨のお店をやりたいな」
「広々としたガレージで、バイクのカスタムショップを始めるのが夢!」
こんな感じで、自分のやりたいことや夢を、さかさま不動産のウェブサイトやLINEで発信するんです。すると…その想いにグッときた大家さんが、「それ、いいね!うちの物件でやってみない?」と手を挙げてくれるんです!
物件を探すんじゃなくて、自分の”想い”にピッタリな物件とその大家さんが向こうからやってきてくれるイメージですね。
お互いの想いが一致したら、そこから物件の情報がオープンになって、詳しい条件を相談することができるようになります。だから、最初から「このヒト、なんかいいな」って思える借主さん・貸主さんと出会える確率が高いんです!
そんな「さかさま不動産」ですが、2024年12月には22ヶ所目となる「さかさま不動産 尼崎支局」がオープンしました。尼崎でも、”想い”からはじまる素敵な出会いがたくさん生まれる予感がします!
「さかさま不動産」公式サイト:https://sakasama-fudosan.com/
12月8日、杭瀬の地に想いが集う。
さてさて、2024年12月8日には「さかさま不動産 尼崎支局」のオープンイベントが、尼崎市・杭瀬で開催されました!
当日は、貸したい人・借りたい人はもちろん、行政や不動産、金融機関の方々、そして運営スタッフを含めて総勢22名が集結!まさに、想いが交差する熱気あふれる空間でした!
その場で挙がった声をいくつかご紹介。
<貸したいヒトの熱い(?)想い>
「LINEせんけどなぁ。おもろい事考えますなあ」
⇒ 大丈夫です!ちゃんと印刷してお渡ししますから! 「さかさま不動産」は、デジタルが苦手な方にもしっかり寄り添います。
「これからの行政の指針に合わせて、どのような貸し方が良いか判断したい」
⇒ なかなか難しい部分がありますね…(笑)。 でも、真剣に考えてくれているのが伝わってきます!
<借りたいヒトのキラキラした想い>
「こどもバーをしたい。学童が終わってからのこどもの居場所作りをしたい。」
⇒素敵です!子どもたちが安心して過ごせる場所って貴重ですね。
「コーヒー屋をしたい。人と話をする時間を大切にする場所にしたい。」
⇒ コーヒーの香りに包まれながら、ゆったりとおしゃべり…想像するだけで癒やされます。
「行政の申請手続きするまでの、中間的な相談できる場所をつくりたい。」
⇒ 確かに、役所の手続きって難しいイメージがありますもんね。気軽に相談できる場所があったら心強いかも。
尼崎支局、そして尼崎の未来に乞うご期待!
それぞれの”想い”が、ここからどんなカタチになっていくのか…。
「さかさま不動産 尼崎支局」から、たくさんの素敵なストーリーが生まれ、それがゆくゆく地域ぐるみの空き家対策になる可能性も十分あります。
自分たちの暮らすまちが、少しでもごきげんになっていくと良いですね!
※掲載されている情報は投稿時点での情報です。
※最新の情報は店舗、管理者へご確認くださいますようお願いいたします。
こちらの物件等に関するお問い合わせ
※掲載されている情報は投稿時点での情報です。
※最新の情報は店舗、管理者へご確認くださいますようお願いします。